電話番号 メール フォーム LINE
news blog

夏の和装ウェディングを安心して楽しむために!熱中症対策のポイント💡

夏のウェディングは、鮮やかな緑や青空、太陽の光が美しい季節。一方で、和装はドレスに比べて重さや厚みがあり、熱がこもりやすい衣装です。
そこで今回は、夏の撮影を安全・快適に楽しんでいただくための熱中症対策をご紹介します!

1.撮影前の準備

・撮影前日はしっかり睡眠をとる
睡眠不足は体温調整機能を低下させ、熱中症のリスクを高めます
・撮影当日の朝食はしっかりと
水分だけではなく、塩分や糖分も適度に摂取しましょう
・服装は涼しいインナーを選ぶ
着付け直前まで涼しい服で待機できるようにします

2.お客様へお願い

・水分(できればスポーツドリンク)をお持ち込みください
・体調がすぐれない場合は、すぐにスタッフへお声掛けくだい
・撮影時も無理に立ち続けず、適宜休憩を入れましょう

3.ヘア&メイクの暑さ対策

・撮影の合間にこまめにお直し
・髪型はアップスタイルで首元を涼しく
・しっかり固定できるヘアスプレーで崩れ防止
・皮脂吸着パウダーでテカリ防止

4.衣装の快適さを保つ工夫

・冷えピタを着物の中に貼る
首元や背中など、体温を下げやすい部分に使用して涼しさをキープ
・汗止めの使用
額や背中の汗を抑えて、着物や帯に汗が滲みにくくします
・必要に応じて撮影中に帯や小物をゆるめる
休憩時に少し緩めることで呼吸がや体温調節がしやすくなります

5.撮影中のちょっとした工夫

・撮影の合間に扇子やハンディーファンで風を送る
首元や顔周りを涼しく保ち、汗の蒸発を助けます
・日傘を使って直射日光を避ける
移動中も日陰を確保して体温上昇を防ぎます
・メイク直し用のスポンジやパフを携帯
汗や皮脂による崩れをすぐにカバーできます
・移動ルートを短くし、撮影スポット間でこまめに休憩
体での負担を減らし、最後まで笑顔で撮影ができます

6.まとめ

夏の和装ウェディングは、季節感と美しい景色を楽しめる特別な時間。安全対策をしっかりと行うことで、最後まで笑顔で撮影を楽しめます。
私たちスタッフ一同全力でサポート致しますので、安心してお任せください。

さらに、今だけの夏限定・特別プランもご用意しています。お得に撮影できるこの機会、ぜひチェックしてみてください🌿

お問い合わせフォーム

まずはご来店相談orオンライン相談のご予約をお願い致します。
ご来店相談の場合はスタジオ・衣装見学付き
オンライン相談の場合はLINEを使ってビデオ通話にてご案内させていただきます

前撮り、後撮り、フォトウェディング、ソロウェディング
記念写真全てご対応させていただいております。
ウェディングフォトのご予約・お問い合わせお待ちしております💍

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

📍studio Charmant(スタジオシャルマン)
〒460-0024
愛知県名古屋市中区正木4丁目11-2 竹内第2ビル3階
🚃金山総合駅から徒歩7分
📞090-7494-3317

関連記事

扇子を使って可愛いウェディンショット

3、4月の撮影はお早めに♡

スタジオシャルマンの二人だけの撮っておき。

RETURN TOP